Help:通知
このページは直近の情報を反映していません。 |
注意: このページを編集すると、編集内容が CC0 のもとで公開されることに同意したと見なされます。詳細はパブリック・ドメインのヘルプ ページを参照してください。 |
通知ポータル |
---|
概要 |
説明文書 |
技術的事項 |
新しい通知を作成 |
通知ツール(英:Notifications、旧コードネーム:Echo)の説明文書ページへようこそ。
どの種類の通知を受け取るかを選択するには、サイトの個人設定の「通知」タブに行ってください。
現在のところ、通知はウィキ群に実装はしてありますが開発は実際には進んでません。2021年1月時点で通知に新機能を追加する計画はありません。しかしながら、将来の改善の提案はぜひトークページに投稿してください。
原則
通知ツール (Notifications tool、旧「Echo」) は、ウィキペディアおよびその他のウィキメディアのプロジェクト群の利用者に、その利用者に影響する操作についての簡易的な通知機能を提供します。 これらの通知は、利用者が自身に関連するイベントに気付きやすくなり、そのイベントに対処する操作を素早く実行できるようになります。
このソフトウェアは、ウィキメディア財団のエディター担当チームeditor engagement teamおよび新設された共同開発チームCollaboration teamが開発に当たり、ウィキメディアのサイト群の利用者がより活発に参加できることを目指しました。 この通知機能 (Notifications) は、前出のサイト群それぞれの既存の通知システムを置き換えるもの (または強化するもの) として、さらに各利用者が制御できるシステムとして設計されています。
この通知機能の導入前は、MediaWikiソフトウェアからメール経由で利用者のウォッチリストに通知するか、利用者のトークページにオレンジ色の帯で示すのみでした。 ウォッチリストはかなり役立ちますが、形式に制限があります。 ページに関する変更点には適していても、利用者に関する変更点には向いていません。 さらに、粒度がありません: つまり、ページをウォッチリストに登録すると、そのページが変更されるたびに通知が届きます。 登録していない場合は何も通知されません。 ウォッチリストは有用であり設計された用途には適しているものの、ウィキ上の活動全体は網羅しません。 新しい通知機能はウォッチリストと共に、よりよい利用者体験を提供します。 より多くのイベントの情報が、もっと簡単にわかりやすくなり、受け取る情報のタイプをさらに細かく制御できます。
通知 (Notifications) の詳細については、Special:MyLanguage/Notifications のこのプロジェクトのハブを参照してください。
使用
通知 (Notifications) は、ウィキメディアのサイト群のすべての登録利用者に提供されます。 未登録の利用者は通知を受け取れません (匿名の利用者にはオレンジ色のバーがまだ表示されるため、トークページについての通知は受け取れます)。
通知を表示する方法は以下のとおりです。
- フライアウト内
- Special:Notifications 内
- ウィキメディアのウィキでは、他のウィキからの通知は訪問先のウィキに表示されます。 これを「ウィキ間通知」と呼びます。
受け取る通知のタイプの違いは別個のページで説明します。
通知一覧
アラートと通知の警告
-
アラートのバッジ
-
通知のバッジ
誰かがウィキメディアのサイト上であなたに影響を与える操作をすると、どのサイトでも画面右上角に表示されるあなたの利用者名の横に色付きのバッジが表示されます (使用言語が右横書き (RTL) であれば左上の角)。 通知にはウィキ間通知も含まれます。 通知がない場合、バッジはグレーで表示されます。
最初のバッジ (赤色 = 「アラート」) は通知で最も重要なタイプ。ご自分のトークページに着信した新規メッセージ、言及等。 2番目のバッジ (青色 =「通知」) は重要度の低い通知。ページ リンクの発生、他人のトーク ページに投稿されたメッセージ等。
バッジには受信した通知の件数を表示できます。 バッジをクリックするとフライアウトを表示し、最近の通知一覧が示され (スクリーンショット参照)、バッジの色が緑色に戻ります。 数字はすべてのバッジを「既読にする」処理をするまで、ゼロになりません (メッセージの場合はより厳密)。
詳細を把握するには通知を選んでクリックします (以下の説明を参照)。 受信した通知をすべて閲覧するには、「すべての通知」をクリックして通知アーカイブを開きます。
通知のレイアウトの詳細
以下に記したとおり、もっとも一般的に受信する通知があります。どれも同じパターンで設計されています:
- 左にフロート表示されるアイコン(左方向書記の言後では右)
- 右手にフロート表示される円:
- 未読は枠の円が黒で、円内は青
- 既読は枠の円がグレーで円内は白
- 第1位の情報: 太字で通知の題名
- 第2位の情報: 通知の詳細(オプション)
- 詳細: 下部に表示、便利な情報付き:
- その行動をとった利用者 (とその利用者ページへのリンク) ならびに似た書式で日付を表示
- ときにはその他の情報として、ターゲットとなったページ名を表示
- 必要に応じてメニューを三点で示し、選択肢を設ける
通知は全体がリンクになっており、通常は通知された操作に関連する差分へのリンクです。
同類あるいは他のウィキからの通知はグループ化できます。
Special:Notifications
最近の通知すべてを閲覧するには、フライアウト内の「すべての通知」をクリックして特別通知ページを参照してください。 そのページでは通知は日付順に表示されます。 このアーカイブページでは、一覧の先頭に最近の通知が上がります。 ウィキメディアのウィキの場合、そのページの役割はウィキ間通知の再編でもあります。
ウィキ間の通知
ウィキ間の通知とはどちらのパネルにも表示され、またウィキメディア財団がホストする他のウィキからの通知をグループ分けできます。 この方法を使うと、例えばウィキソースを開いていてもコモンズからの通知を受け取れます。 ウィキ間通知についてもっと詳しく知る。
個人設定と設定
個人設定へのアクセス
通知の個人設定で、受け取る通知の種類 (と頻度) を変更できます。 設定内容を確認するには、(上部に表示される) フライアウト内 (または「すべての通知」アーカイブ ページ内) の「個人設定」をクリックしてください。 (すべてのページの右上端にある「個人設定」→「通知」タブでも同様の操作ができます。)
通知の開始と解除
すべてのタイプの通知を解除すると、解除した期間に通知が発生してもあなた宛の通知は生成されず、データベースにも保存されません。 後日、通知を再開しても、その間の通知は表示できません。 表示できるとしたら、通知解除以前のものに限られます。
ウィキ上にメールで通知を受ける
いずれかのカテゴリの通知を有効化 (または無効化) するには、その隣のチェックボックスにチェックを入れて (または外して) ください。 ウェブ上での通知、メールでの通知を有効化 (または無効化) できます。 (無効にできない通知が一部あります (利用者権限の変更、トークページの新着メッセージなど): これらは非常に重要な通知であり無視してはいけないからです。) メールでの通知の頻度も変更でき、イベント別で日ごとまたは週ごとのダイジェストとして受け取れます。 最後にページ下部にある「保存」ボタンをクリックして設定を更新するのをお忘れなく。
利用者をミュートするには
サイト上の通知のうち個人発信のものはミュートできます。相手の利用者名を通知の個人設定ボックスの一番下の欄に記入してください。 利用者名を入力する途中で自動補完が働きます。 JavaScript を有効にしていない利用者は 1 行に利用者名を 1 件入力します。ウィキテキストも接頭辞も使えません。
ただし相手をミュートしても、あなたの利用者トークページへその相手から投稿やコメントが寄せられたとき(Flow、非構造化のウィキテキストのどちらを採用していても)、あるいはあなたが作成したページを相手が査読すると、通知が届きます。ミュート対象者を登録しても、ウォッチリストの挙動やメールには影響を与えません。
ミュートされた相手が個人設定で機能を有効にしてあると、言及が成功したときは相手に通知が届きます。 個人のミュート登録リストはウィキ上の自分以外の利用者から秘匿され、管理者その他の職責にも公開しません。
ページをミュートするには
ページをミュートできるのは「リンクしたページ」の通知が対象です。
通知のうちページ発信で「リンクしたページ」のものはミュートでき、ページ名を通知の個人設定ボックスの一番下の欄に記入してください。
ページ名を入力する途中で自動補完が働きます。
JavaScript を有効にしていない利用者は 1 行に利用者名を 1 件入力します。ウィキテキストも接頭辞も使えません。
コミュニティのブラックリスト化
MediaWiki:Echo-blacklist にある一覧には、サイト全体で通知を送れないアカウント名がまとめてあります。Special:MyPage/Echo-whitelist でその一覧を上書きできます。 この機能とその設定ページは、将来的に名称が変更されます。詳しくは タスク T255557 をご覧下さい。)
コミュニティ設定
Special:DisplayNotificationsConfiguration は、各通知タイプのローカル設定を表示します。
フィードバック
通知 (Notifications) についてのご意見をお待ちしています。 あなたの提案について他の利用者と議論するには、このプロジェクトのトークページを参照してください。
バグを見つけた場合はPhabricator上のこちらに是非ご報告ください。 しかしながらPhabricatorが本当に最も使いやすいシステムとは言えませんので、スクリーンショット、ブラウザーやオペレーティングシステムの情報を添えて(使用言語は何でも可)、プロジェクトのトークページに書き残していただいても構いません。