Help:大量アカウント作成
注意: このページを編集すると、編集内容が CC0 のもとで公開されることに同意したと見なされます。詳細はパブリック・ドメインのヘルプ ページを参照してください。 |
ログインすることは有用であり、アカウント作成は推奨されます。時にはひとつのウィキで一度に同じ場所で大量のアカウントを作成する必要が生じます。編集ワークショップ はその典型で、「生徒」たちが編集する前にアカウントを登録するよう求められます。 そのようなワークショップを運営するとき、開催時間中にすべてのアカウントを作成することができないかもしれません。なぜなら、多くのウィキでは一定の上限を課しているからです。[1] 上限に達しないと見極められない限りなんらかの簡単な予防措置を講じておかねばなりません。[2]
- 各自でアカウントを作成してもらいたい場合は:
- ワークショップが始まる前に: 生徒たちに、もしアカウントを持っていなければ、家でアカウントを作成してください、という(作成方法を示す)
- ワークショップの最中に: あわてないでください!それぞれの機器に
noratelimit
のある利用者権限でログインするだけでよいのです[3] その権限を持っていなければ、その権限を持つ利用者グループに入れるよう要請します。そのようなアカウントでログインすれば、 Special:CreateAccountの外見はほとんど変わらず、それぞれの機器の利用者がアカウントを作成すれば、ログアウトして新しいアカウントでログインしなおすだけです。
- そうではない場合は:
- ワークショップの前に: まず、各アカウントの利用者名とメールアドレスを特定 (または問い合わせ) し、それをフォームに入力する必要があります (メールによる作成で、パスワードが自動送信されます)。その後、以下を実行してください:
- ワークショップの最中に: やっぱりあわてないでください!
noratelimit
の利用者権限を(もし持っていなければ)緊急申請して付与してもらい... あとは必死にタイプするだけ、もしくは生徒たちに自分でアカウント作成をしてもらうだけです。
あなたが非常に賢明な場合は、「EditLab1」などの汎用アカウントを少なくとも数個作成しておくこともおすすめです。他の方法がうまくいかなかった場合には、生徒に貸し出せます。少なくとも彼らはログイン済み利用者として編集できます。 留意すべき点として、登録した後も、新規登録者による同一IPからの編集は速度規制をされる可能性があります。[4]
さらに、ウィキのシステム管理者でない限りはおすすめできませんが、一時的に構成を変更することもできます。ウィキメディアのプロジェクトの場合は、IP 制限の解除を申請する方法を参照してください。
ただし、既存の名前とパスワードから一括でアカウントを作成したい場合で、ウィキのシステム管理者である場合は、ImportUsers 拡張機能などを使用して手間を省けます。
注記
- ↑ 具体的に言うと、$wgAccountCreationThrottle (各 IP アドレスから作成できるアカウント数規制)を有効にしているからです。 ウィキメディアプロジェクトでは、IP アドレスごとに 1 日で 6 アカウント作成までが上限です。
- ↑ そのためには、次のことを知る必要があります: (1) 使用するウィキでの上限設定 (2) 参加者数と(参加者が上限設定を上回るのでなければ) (3) そこで用いるネットワークの構成 つまり、機器を何台使用するか、とどのIPアドレスを使用するか
- ↑ 3.0 3.1 3.2 ローカルの Special:ListGroupRights ページで検索してください。MediaWikiの既定の設定では、管理者とビューロクラットがその権限を持っています。アカウント作成者のグループが存在するウィキもあります。 (例: ウィキメディアのプロジェクトでは "Account creators / アカウント作成者").
- ↑ 詳細は $wgRateLimits を参照してください。 ウィキメディアのプロジェクト群では、同一IPからの新規利用者の編集は、1分間に8編集が上限です。 しかし、それを回避する方法もあります。彼らをただちに「承認された利用者」グループに入れることによって、必要条件を満たすまで待たなくても自動承認された利用者と同等の状態にできます。