Extension:IncidentReporting
IncidentReporting リリースの状態: 安定 |
|
---|---|
説明 | Provides the Special page Special:IncidentReports. |
作者 | John F. Lewis |
メンテナー | John Lewis, other sysadmins of Miraheze |
最新バージョン | 1.1.3 (2020-03-30) |
互換性ポリシー | master |
MediaWiki | >= 1.32 |
PHP | 5.6+ |
データベースの変更 | はい |
ライセンス | GNU 一般公衆利用許諾書 3.0 以降 |
ダウンロード | GitHub: README |
|
|
IncidentReporting 拡張機能の翻訳にご協力ください | |
The IncidentReporting extension provides the special page "Special:IncidentReports", which allows you to create and manage incident reports.
For reporting an issue or a bug, please use Miraheze Phabricator. See here for the workboard.
インストール
- ダウンロードして、ファイルを
extensions/
フォルダー内のIncidentReporting
という名前のディレクトリ内に配置します。 - 以下のコードを LocalSettings.php の末尾に追加します:
wfLoadExtension( 'IncidentReporting' );
- 更新スクリプトを実行します。このスクリプトは、この拡張機能が必要とするデータベース テーブルを自動的に作成します。
- 必要に応じて設定します。
- 完了 – ウィキの「Special:Version」に移動して、拡張機能が正しくインストールされたことを確認します。
設定
パラメーター | 既定 | コメント | 必須かどうか |
---|---|---|---|
$wgIncidentReportingDatabase
|
false
|
Database name where all data is stored. | はい |
$wgIncidentReportingServices
|
false
|
Human readable list of service components with page URLs. Set to false for no link. Format: 'name' => 'url'. | はい |
$wgIncidentReportingTaskUrl
|
false
|
Full url of task tracking software minus the task ID. e.g. https://phabricator.miraheze.org/ | いいえ |