Extension:AdaptiveThumb
![]() リリースの状態: ベータ |
|
---|---|
実装 | 外装 |
説明 | ブラウザのサイズに合わせて拡大縮小する画像サムネイルを表示します。 |
作者 | Thorsten Staerk (ThorstenStaerkトーク) |
最新バージョン | 0.1 (2018-03-12) |
MediaWiki | 1.25+ |
ライセンス | GNU 一般公衆利用許諾書 2.0 のみ |
ダウンロード | README |
例 | LinuxIntro referring to a local file |
AdaptiveThumb拡張機能を使うと、ブラウザのウィンドウに合わせて拡大縮小する画像のサムネイルを表示することができます。
インストール
- ダウンロードして、ファイルを
extensions/
フォルダー内のAdaptiveThumb
という名前のディレクトリ内に配置します。 - 以下のコードを
LocalSettings.php
の末尾に追加します:wfLoadExtension( 'AdaptiveThumb' );
- 完了 – ウィキの「Special:Version」に移動して、拡張機能が正しくインストールされたことを確認します。
使用法
この拡張機能を使用するには、MediaWikiのマークアップに次のような<pic>タグを記述するだけです。
<pic src="mindmap.jpg" width=30% align=text caption="this is a mindmap" />
http://www.linuxintro.org/wiki/Babe で実際に見ることができます
この拡張機能は以下のパッケージ/ウィキファームに含まれています: This is not an authoritative list. Some wiki farms/hosts may contain this extension even if they are not listed here. Always check with your wiki farms/hosts or bundle to confirm. |