Extension:NewDuplicateUserMessage
![]() リリースの状態: 安定 |
|
---|---|
実装 | 利用者アクティビティ , フック |
説明 | メールアドレスで判定される新規作成された重複ユーザーアカウントのトークページにメッセージを追加します。 |
作者 | |
最新バージョン | 3.6.0 (2016-10-31) |
MediaWiki | 1.26+ |
PHP | 5.4+ |
データベースの変更 | いいえ |
ライセンス | GNU 一般公衆利用許諾書 2.0 以降 |
ダウンロード | |
|
|
The NewDuplicateUserMessage extension adds a message to the talk pages of newly created duplicate user accounts, which are determined by email address.
This extension was forked from the NewUserMessage extension. See the documentation for the original extension NewUserMessage.
インストール
- ダウンロードして、ファイルを
extensions/
フォルダー内のNewDuplicateUserMessage
という名前のディレクトリ内に配置します。 - 以下のコードを
LocalSettings.php
の末尾に追加します:wfLoadExtension( 'NewDuplicateUserMessage' );
- Configure as required.
- 完了 – ウィキの「Special:Version」に移動して、拡張機能が正しくインストールされたことを確認します。
MediaWiki 1.26以前を稼働させている利用者へ:
上記の手順では、wfLoadExtension()
を使用してこの拡張機能をインストールする新しい方法を記載しています。
この拡張機能をこれらの過去のバージョン (MediaWiki 1.26以前) にインストールする必要がある場合は、wfLoadExtension( 'NewDuplicateUserMessage' );
の代わりに以下を使用する必要があります:
require_once "$IP/extensions/NewDuplicateUserMessage/NewDuplicateUserMessage.php";
設定
Create the "Template:DuplicateUserWelcome" page on the wiki:
== Duplicate user message ==
You have duplicate accounts: {{{duplicateUsers}}}.
The configuration is the same as the original extension NewUserMessage except instead of "NewUser", use "NewDuplicateUser".
For example:
- Instead of
$wgNewUserSuppressRC = false;
, use$wgNewDuplicateUserSuppressRC = false;
. - Instead of "MediaWiki:Newusermessage-template", use "MediaWiki:Newduplicateusermessage-template".