Skin:DuskToDawn
![]() リリースの状態: 安定 |
|
---|---|
![]() |
|
説明 | 古風な有機的装飾とモダンなデザイン、タイポグラフィを融合させたダーク外装 |
作者 |
|
最新バージョン | 1.3.2 |
MediaWiki | 1.39+ |
PHP | 5.3+ |
ライセンス | GNU 一般公衆利用許諾書 2.0 以降 |
ダウンロード | |
例 | Interface Messages Wiki, Wikimedia Skins Lab |
Quarterly downloads | 31 (Ranked 23rd) |
Public wikis using | 1,438 (Ranked 16th) |
Public wikis using as default skin | 1 |
translatewiki.net で翻訳を利用できる場合は、DuskToDawn 外装の翻訳にご協力ください | |
問題点 : | 未解決のタスク · バグを報告 |
DuskToDawnは、同名のフリー&オープンソース、GPLライセンスのWordPressテーマを移植したMediaWiki外装です。WordPressのテーマサイトでは、「古いスタイルの有機的な装飾をモダンなデザインとタイポグラフィに融合させたダークテーマ[sic]」と説明されています。
The WordPress theme was written by Automattic and the MediaWiki port was done by Jack Phoenix on 11 January 2014 for ShoutWiki.
Dusk to Dawn は、さまざまな異なる WordPress のソースによると、Dusk の後継外装であるとのことです。
そのコンテンツエリアはDuskよりもさらに狭く、Special:VersionなどのさまざまなMediaWikiページのレンダリングがまったくうまくいかないことを意味します。
主な機能
- ShoutWiki の既定の外装である Aurora のように、ページ名の下に「Page last edited (by Foo)」という行を表示します。
- ロゴなし
- Narrow content area (see the intro section of this page), which makes this suitable for blog-like sites* コンテンツエリアが狭いので(本ページのイントロダクション参照)、ブログ的なサイトに向いている
インストール
- ダウンロードして、ファイルを
skins/
フォルダー内のDuskToDawn
という名前のディレクトリ内に配置します。 LocalSettings.php
の末尾に以下のコードを追加してください:
wfLoadSkin( 'DuskToDawn' );
- 完了 - 自分のウィキの Special:Version に移動して、外装が正しくインストールされたことを確認してください。
この外装は以下のパッケージ/ウィキファームに含まれています: This is not an authoritative list. Some wiki farms/hosts may contain this skin even if they are not listed here. Always check with your wiki farms/hosts or bundle to confirm. |