Help:参照読み込み
![]() |
注意: このページを編集すると、編集内容が CC0 のもとで公開されることに同意したと見なされます。詳細はパブリック・ドメインのヘルプ ページを参照してください。
|
![]() |
参照読み込み (Transclusion、トランスクルージョン) は、二重括弧「{{}}」のマークアップを使用してページをその場に読み込むことを意味する、MediaWiki で全般的に使用される用語です。 これにより、テンプレート、テンプレート以外の名前空間のページ、マジック ワード、パーサー関数の出力、特別ページ、インターウィキ ページなどを読み込めるようになります。
参照読み込み先ページの構文
基本的な使用法
ページを転記するには、名前空間とページ名の両方を(コロンで区切って)ダブルブレイスに含めます。
{{Help:Transclusion}}
テンプレートを参照読み込みする場合、名前空間とコロンを省略することができます。
{{infobox}}
メイン名前空間にある記事を転記する場合、名前空間を省略することができます。
{{:Transclusion}}
対象ページのサブページを転送する場合、サブページ名を単独で使用することができます。
{{/doc}}
パラメーター
参照読み込みされたテンプレートと特別ページ は、パラメータを受け取ることができます。
{{note|inline|This is a note.}}
参照読み込み元ページの構文
3つのタグ(<noinclude>
、<includeonly>
、<onlyinclude>
)は、対象ページにどのコンテンツを表示するかを制御します。
-
<noinclude>
-
<noinclude>...</noinclude>
タグ内のコンテンツは、対象ページでの参照読み込みから除外されます。このコンテンツはソース・ページにも表示されます。参照読み込み元ページのウィキテキスト 参照読み込み元で何が起きるか 参照読み込み先で何が起きるか Hello <noinclude>world</noinclude>
Hello world Hello -
<includeonly>
-
<includeonly>...</includeonly>
タグ内のコンテンツは対象ページで参照読み込みされますが、ソースページには表示されません。参照読み込み元ページのウィキテキスト 参照読み込み元で何が起きるか 参照読み込み先で何が起きるか Hello <includeonly>world</includeonly>
Hello Hello world -
<onlyinclude>
-
<onlyinclude>...</onlyinclude>
タグ内のコンテンツは、対象ページで参照読み込みされ、ソースページにも表示されます。参照読み込み元ページのウィキテキスト 参照読み込み元で何が起きるか 参照読み込み先で何が起きるか Hello <onlyinclude>world</onlyinclude>
Hello world world
関連項目
- 参照読み込み - より詳細な説明